記録ID: 8886412
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
硯岩~掃部ヶ岳
2025年11月02日(日) [日帰り]

コエリ
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 383m
- 下り
- 384m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
階段が多いが、ほぼ崩れている🥺 笹や落ち葉で地面が見えづらい場所も |
| その他周辺情報 | トイレ ・高崎市営駐車場付近 少し登山口の方へ歩いた所にあります 水洗でキレイでした |
写真
撮影機器:
感想
今回は久しぶりにちゃんとした?山歩きをしてきました😁
ちょうど紅葉がキレイな時期で、景色も楽しめて良かったです😍
ただその分人が多く、登山道も狭めだったので、マイペースで歩けなかったのが若干大変でした💦
しかも、今回は早い段階で足に筋肉痛のような痛みが発生し、歩くこと自体が辛かったです😩最近足が痛むことが続いていた兄は、今回は大丈夫だったのですが。
筋肉痛は未だに続いており、不自然な歩き方なので職場の人たちには笑われました😂
久しぶりとはいえ、こんなに痛むとは…トホホ。
次回はそろそろ奥武蔵の山もいいなーと思っているのですが、熊がねぇ…😰人がウジャウジャな山は大変だけど、熊のことを考えると混んでる山の方がいいのかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









おぉ〜かもんがだけではないですか!←そして変換ができない😂
硯岩は断崖絶壁ですよね(笑)
でも景色は最高だったかと思います👍
榛名では烏帽子と硯岩からの景色が印象に強く残っています(*^^*)
タイミングもバッチリでしたね😉
美しい写真ばかりです✨
でも紅葉はタイミングが難しいですよね〜…
葉が落ちるのもはやいので良くリサーチして行かないと💦
しかしコエリョさんの写真見てたらまた行きたいところ増えてしまったなぁ…
榛名なら手が届く範囲だし😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する