記録ID: 8887011
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山(掃部ヶ岳)〜伊香保温泉♨️
2025年11月02日(日) [日帰り]

mt_mine
その他4人 - GPS
- 03:46
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 523m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:44
距離 6.3km
登り 523m
下り 523m
| 天候 | 晴れ、曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい |
| その他周辺情報 | 伊香保温泉の駐車場混みで大渋滞 |
写真
感想
山に登りたいメンバーと共に榛名山へ。
唯一の経験者として全く知らないのもアレなので、先週ちらっと予習済み
がしかし、全く同じルートではないので体力とか斜面とか大丈夫かな、、と思ってたらみんな元気で登頂&下山出来たので良かった
スニーカーでは下りの落ち葉で足が滑りちょっと大変そうで、選んだコースが悪かったかぁと思ってたら「靴買います!」って前向き発言☺️嬉しいじゃないですか!
掃部ヶ岳から西側が人が少なく車バイクの音も遠くなり静か。紅葉はこちらの方が色付きがキレイ🍁
下山後は湖畔の甲子亭支店で蕎麦天ぷらを頂き、伊香保の激しい駐車場渋滞を抜けてから石段街の石段の湯へ
ぬるめのお湯でゆっったり過ごし、素敵な横手館を見た後榛名神社まで石段を登り、戻りかけたところで通りがかりのおじさまに河鹿橋をお勧め頂き笑、どうかなーと思いながら見た紅葉ライトアップに驚きです。息を呑む美しさ!
記憶に残る旅でした⭐︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する