記録ID: 8883838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
初冬の硫黄岳
2025年11月01日(土) 〜
2025年11月02日(日)

- GPS
- 07:28
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:01
距離 7.1km
登り 1,093m
下り 129m
| 天候 | 霧 強風 夜のうちに積雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
硫黄岳の登りは ガスと強風で眺望ゼロだったので 硫黄岳山荘に直行 泊まった夜のうちに積雪があり 硫黄岳の山頂から赤岩の頭までは 2cmほど積雪 これからの時期は 最低でもチェンスパ できればアイゼンの携行がお勧め 桜平で熊の目撃情報あり 念のため熊撃退スプレー携行しました |
| その他周辺情報 | 河童の湯 |
写真
撮影機器:
感想
初冬の硫黄岳を
美濃戸からピストン
初日は悪天候でしたが
それでも硫黄岳山荘は
かなりの大賑わい
あいにく
夕日も朝日も
見れませんでしたが
氷点下の稜線上で
暖かい暖炉と暖かい食事は
本当にありがたいと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
Da’as











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する