記録ID: 8883360
全員に公開
ハイキング
甲信越
七面山
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:51
距離 12.4km
登り 1,492m
下り 1,497m
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場はいくつかあるが、遠い所は結構歩きます。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・傾斜はきついが登拝の為の参道なので歩きやすい。敬慎院から山頂までは一般的な登山道。 |
| その他周辺情報 | ・日帰り温泉しもべの湯 下部駅側の日帰り温泉施設、清潔でサウナやレストランなどの施設も整っている。効能は皮膚によく効く温泉で気持ちが良かった。 |
写真
撮影機器:
感想
この日の七面山は日蓮宗の信者の方が予想以上に多く登っていましたが、みなさんマナーが良く一般登山者に気を使って頂いた。パスする時は登拝の邪魔をしないように静々と登りました。
敬慎院までの参道は歩き易く、また山頂付近は南アルプスらしい雰囲気を持った良い登山道。
振り返って七面山のような山深く、標高の高い場所に大伽藍を築いた古の信仰心は驚嘆するばかり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する