記録ID: 8880961
全員に公開
ハイキング
奥秩父
南天山
2025年11月01日(土) [日帰り]

huuta
その他5人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 716m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:16
距離 5.8km
登り 716m
下り 720m
9:15
1分
鎌倉橋駐車場(路肩)
13:31
鎌倉橋駐車場(路肩)
鶴ヶ島、川越、坂戸を中心に活動するハイキングクラブ
たづ(鶴)の会のホームページもご覧ください 会員さん募集中です
https://sites.google.com/view/tadunokai/home
たづ(鶴)の会のホームページもご覧ください 会員さん募集中です
https://sites.google.com/view/tadunokai/home
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にもナメの岩が多くスリップ注意でした |
| その他周辺情報 | 道の駅大滝温泉遊湯館で反省会 |
写真
感想
比較的近場で、コースタイムも短くて登りやすく、ナメ滝がきれいで、人も少なく、それでも奥秩父の雰囲気を漂わせる南天山に5回目の登頂を果たしてきました
前夜までの雨のため傾斜のキツイ沢コースからの周回は止めて、安全に尾根コース往復コースを取りましたが、いつもの通り沢がきれいで中腹から上の紅葉もきれいで山頂からの展望も良く、大満足の山行になりました
大滝温泉手前は道路崩落のため、工事中(未完成)のトンネルを通過するレアな体験もすることができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する