記録ID: 8874428
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉~丹沢山ピストン [山ピクミン獲得ならず]
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 1,688m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:26
距離 18.3km
登り 1,683m
下り 1,688m
15:37
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。よく整備されており、関係者の方々には感謝しかない。 |
写真
撮影機器:
感想
ピクミンブルームメモ:塔ノ岳山頂はワイモバ電波あり。候補は山、ホテルなど。
丹沢山は圏外でレーダー打てず。残念ながら野良の山ピクミンもゲットできず。
塔ノ岳の山は持っているので、尊仏山荘であろうホテルピクミンが欲しかったが、レーダーを打ち忘れてしまい痛恨の極み。
結局渋沢駅で1日1回の無料分を打つも、切符ピクミンも手に入らないという、個人的には散々な結果。切符デコも集めているので。
ただし暗くなる前に丹沢山往復ピストンができたので、山行的には満足のいく結果。
そのうち鍋割山や檜洞丸などの他の丹沢山系へも山ピクミン狩りに出かける予定。
また、丹沢表尾根縦走コースは1度歩いているが、山ピクミンは塔ノ岳しか手に入れていないので、こちらも三ノ塔から新大日にかけて再度挑戦予定。
いずれにせよ山間部に強い携帯キャリアでないと厳しいかもしれないが。
下山中、見晴茶屋を下った先で鹿3頭に遭遇。熊じゃなくてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ta9











いいねした人