記録ID: 8867071
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士山富士宮口699
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:22
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,434m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:21
距離 10.5km
登り 1,434m
下り 1,427m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
10月28日庚午 富士山富士宮口699🍁
晴雲 気温3℃ 風少 SCARPA重登山靴 冬場装備(ピッケル以外持)9時11分行動開始✨
極力 武田信玄名言ペース意識
9.5上でやっさんさんみーこさんに出会話✨
11時36分剣ヶ峰着✨
※YAMAPへの写真は10枚制限なので
GPSログ記録 その他写真等は ヤマレコへ
ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-41176-prof.html
奥宮へ移ニ礼ニ拍一礼🙏
下山 12時32分🚙着 スレ違い2組
なんだかんだと連13日目の富士山
昨日迄の秋雨前線富士山が嘘みたいな空🌤?
歩き始めからツララ有 氷雪融け更に増
久々の重登山靴行動は リズム合わずイマイチ 時間がかかりそうだ😨
運良く 秋雨前線富士山を乗り越え 本日 登山日和な富士山を歩かせてもらえた事に 感謝🏔?🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
フジサクヤ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する