記録ID: 8853545
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士山富士宮口695
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:08
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:07
距離 11.1km
登り 1,505m
下り 1,504m
16:06
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
10月24日丙寅 富士山富士宮口695🌧?☃
霧雨⇄ザー雨(9合先迄)〜雪 気温5℃ 風少 上下カッパ着 長靴 冬場必要装備 12時59分行動開始✨
極力 武田信玄名言ペース
新7下部迄霧雨 〜雨⇄ザー雨繰返し9合先迄
最上部は雪に変化 9.5下部から凍結箇所有❄
15時08分山頂岩渕鳥居着⛩?
奥宮にてニ礼ニ拍一礼🙏
15時16分剣ヶ峰☃
" rel="ugc" target="_blank">https://youtube.com/shorts/1_CbyZx2BwQ?si=yzNml6RaLZejHfO8
下山 凍結箇所に注意しながら 9合下部から再雨⇄ザー雨降🥶
16時06分🚙着 スレ違い1組
連9日目の富士山は
雨の中 小学生ガイド後の富士山頂往復🌧?
今回 気温5℃の雨
一昨日の初冠雪行動時より 3℃温かい雨降出発の為 かなり上部まで行かないと雪変化無し予想!? 最悪終始雨⇄ザー雨!?
だが 我々は こんな日こそ 少しだけでも 富士山現地行動!
ずっと雨だったが 9合先から雪風へ変化 非常に有難い✨
この雪風 木花咲耶姫様も 自分が来るからという事で ご機嫌斜めな雨から 再雪化粧する気になってくれたのか な!?😅
運良く山頂往復させてもらえた事に感謝🏔?🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
フジサクヤ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する