記録ID: 8865227
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
観音山〜東お多福山〜六甲山
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:12
距離 17.9km
登り 1,000m
下り 1,011m
8:12
7分
スタート地点
15:24
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
黒岩谷はザレていて、滑りやすいです。 |
写真
感想
東お多福山にセンブリが咲いてるとヌケさんのレコで知り、mittiのリクエストで早速行って来ました。
山頂付近は沢山のセンブリが咲いていてmittiは写真撮影に没頭してました(^_^;)
久々に長い距離を歩いて疲れました。
何度か歩いた事のあるコースなのですが、体力が落ちていると実感してしまいました。(前回より11分遅かった〜(@_@;))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















西はいい天気ですね。
鈴鹿の朝は小雨があたってましたよ。
青空バックのヨッシャーが最高でっす。
センブリがいっぱい咲いてるんですね。
かわいい花です。(^^)
僕は午前中に用事してたら、腰が痛くなってきたー!(T-T)
青空の山行、メチャクチャうらやましいです。
センブリオンパレードや!
mittiさんが観音様に見えました!^_^。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する