記録ID: 8860557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 355m
- 下り
- 359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:42
距離 5.8km
登り 355m
下り 359m
7:49
1分
スタート地点
12:31
ゴール地点
| 天候 | 曇り→雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第一までの坂道部分も止められますが、傾斜地なのでバイクなら2か1に素直に止めたほうがよさげ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に怖い箇所はなし、濡れて黒く光っている石は激しく滑るので注意 (蛇紋岩よりはましと思う) |
写真
ホシガラス!!!
旭岳で高山病中にベンチでくたばっているところなど
なぜか具合悪い時にしか出てきてくれないため写真に撮れていなかった鳥なのでうれしい。
ココだけですでに満足
って、もしかして尻もちついて調子悪いのばれてましたかね・・・
旭岳で高山病中にベンチでくたばっているところなど
なぜか具合悪い時にしか出てきてくれないため写真に撮れていなかった鳥なのでうれしい。
ココだけですでに満足
って、もしかして尻もちついて調子悪いのばれてましたかね・・・
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
レインスカート
|
|---|---|
| 備考 | ウインドブレーカは必須 メリノのTシャツ、上着、プリマロフトのシェル、ウィンドブレーカで山頂はぎりぎりの温度 ダウンは出さずに済む程度でしたが、風は強めでしたので防風装備は必須 |
感想
頂上までのコートは平易
写真撮りながらゆっくりでしたのでつらいと思う箇所はなし。
時々食いっと上らないといけないところはあるのと、黒く塗れている石はよく滑る。
火山系のガレ場は常に気を付ける必要ありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そめやまさん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する