記録ID: 8842798
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
菅ノ台バスセンター〜市野瀬 千畳敷駅〜将棊頭山〜木曽福島
2025年10月20日(月) 〜
2025年10月21日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:42
- 距離
- 49.5km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 3,351m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:21
距離 26.3km
登り 819m
下り 815m
11:44
2分
スタート地点
16:05
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 9:15
距離 23.2km
登り 737m
下り 2,536m
17:43
ゴール地点
天候 | 何とか晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
何回も来てるので、いきなり乗越浄土です。さて木曽駒ヶ岳経由で福島Bコースで下山するか、はたまた将棊頭山をピークハントしてから福島Bコースで下山するか、迷ったあげく後者を選択。地獄が待っておりました(笑)。
撮影機器:
感想
長野の叔母の所に用事があったので、今までやりたいと思ってたルートをやってみました。老体にはこのコースを2日間でやるにはキツすぎました(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ようやりますね。
やっぱりお若い😄。
憧れます。
お久しぶりです〜。(^^)
なになに、レコ上げないだけでずっとトレーニングしてたんでしょうけど、久しぶりの登場でエラい事やってますやん。
衝撃すぎる復活劇!
これが、驚くべき京のスター劇場の幕開けですか?
楽しみだなぁ。
大変お疲れ様でした。
応援してますよー!(^^)
マラソンで痛めた右足が思うように治らずほとほと手を焼いてました。最近になってようやく痛みもボケたのか(笑)、少しマシになってきたのでマラソン練習やロードバイク、筋トレと再開に向けてました。何かやってみたい事を途中断念するのも辛いし、昔ほど出来なくても年齢相応の事なら出来るかもとそれなりにやれる事また頑張ってみます。それとようやく仕事も一段落して、少し時間に余裕が出来たので、今までよりは山行に時間が取れると思います。シゲさんのホームの鈴鹿ももっともっと歩きたいし、百名山の続きも・・・。シゲさん、ご一緒する機会ありましたらその節はよろしくお願いしますね🙇。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する