記録ID: 8840653
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳@ヤマカラ
2025年10月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 475m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:53
距離 4.4km
登り 475m
下り 474m
9:00
3分
スタート地点
13:54
ゴール地点
天候 | 登り始め雨(上下レインウェア) 中岳手前で雹 終始くもりだが風は弱め ダウンを出すことはないくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく整備された、明瞭なルート |
その他周辺情報 | コマクサの湯 ¥700 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
傘
トレッキングポール
クッションマット
ゲイター
ヘッドライト
バッテリ
マグカップ
ゴミ袋
ウェットティッシュ
トイレットペーパー
薬(ロキソニン等)
日焼け止め
携行食(おにぎり)
携行食(おやつ)
水分(1L)
アウターダウン
インナーダウン
フリース
手袋
ネックウォーマー
帽子
アイゼン
チェーンスパイク
カイロ
|
---|
感想
ペース自体もかなりゆっくりだったのとコースも整備されていて大きな段差の少ない道で歩きやすかったです。
登り始めの雨☔→雹(顔いたい)→青空☀️→そして曇りと色々な天候の山景を楽しめた1日でした。山の天気は変わりやすいといいますが、いい意味でも変わりやすいんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する