記録ID: 8838512
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
神室山:天気は晴れず
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:17
距離 12.7km
登り 1,291m
下り 1,293m
12:18
ゴール地点
登りは雲が晴れるのを期待してゆっくり目に登る。下りはガスが濃くなりあきらめて普通に下る
天候 | 残念ながら稜線はガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道 |
その他周辺情報 | 宝寿温泉へ。木の浴槽からジャージャーあふれるかけ流し、よい温泉と思った |
写真
撮影機器:
感想
今年初の紅葉山行と思い、しかし天気がよくない。いくらか晴れ間のある予報で前から行こうと思っていた神室山へ。登山口は私一人、熊が心配と思いつつ登り始める。天気は良くなる方向と思い、雲底が少しずつ上がっていると信じて雲に追いつかないようにゆっくり目に登る。第二ピークあたりから紅葉が美しくなるが、ガスの流れが早く一瞬紅葉の斜面が見えるくらい、それでも何度かは感嘆するくらいの紅葉を見られた。山頂一帯は明るいが完全にガスの中。下りもガスは余計濃くなり今日は天気は不調。しかし豪雪植生に1300mとは思えないアルプス的稜線の雰囲気はわかる。初の神室山の収穫はあったのでまずは良い気分で帰宅。良い山のようなのでまた来ることになるかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する