記録ID: 8837564
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜城山〜景信山
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 795m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:23
距離 10.3km
登り 795m
下り 697m
10:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
6号路から高尾山に登り、城山経由で景信山へ。
大分涼しくなったので山歩き再開。どこか奥多摩の山に登ろうかと思っていた日曜日。天気が崩れそうなので高尾周辺にしておいた。
登り始めは肌寒いが、登ればすぐに汗が滲む。一時間くらいで高尾山頂の巻道へ。これまではそのまま高尾山口に下山したことしかなかったが、小仏峠方面に降りてみることにした。
いくつかのピークがあるが、初めてなので巻かずに登ることにした。眺望があまりないところもあるので、次来る時は城山だけでいいかも。城山のピークは、高尾山よりもさらに都心方面がよく見え、高度感があり気持ちの良い眺望。富士山は残念ながら見えず。
しばしコーヒーブレイク。茶屋のなめこ汁も次の宿題に。少し色づいた木があった。
しばし休憩ののち、景信山にまで足を伸ばしてピークを踏んだら、小仏峠のバス停まで下山。40-50分くらいだったが、疲れた脚にはじわじわくる。バス停についたらタイミングよく発射直前。高尾駅行きのバスにのり、車を高尾山口にデポしていたので小名路で途中下車。10分くらい歩いて無事駐車場着。気持ちのよい山歩きになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する