記録ID: 8835722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:04
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:05
距離 14.3km
登り 1,269m
下り 1,269m
11:03
大倉バス停
天候 | 10/19(日)晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備されています。(ヤマビルは居ませんでした) |
写真
撮影機器:
感想
久し振りに丹沢へ戻ってきました。天気等々諸事情があり遠征はできなかったのでホームコースでトレーニングとなりました。 昼過ぎから雨予報なので午前中に下山できるように6時にスタート。意外と蒸し暑いので想定以上に消耗してペースが上がらず、かなり疲れて登頂。山頂はガスガスなので早々に下山しましたが、観音茶屋を通過後から雨が降り始めました…残りは少しなので強行突破でゴール。
何十年もバカ尾根を歩いているとタイムや疲労具合から自身の成長も退化も実感してしまう…もちろん最近は退化のみです…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する