記録ID: 8830813
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 402m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:31
距離 6.3km
登り 402m
下り 692m
14:35
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
ロープウェイ乗り場への道中からすでにカラフルな山肌が見え隠れしててテンション爆上がり
車の道が混雑してて途中から10分くらいはバス降りて歩きました。でもすぐロープウェイは乗れた
登山道も人が多いけど、進めないってほどではない。砂に岩ゴツゴツって感じの道。
避難小屋から朝日岳への道は、1人しか通れないような山の壁に沿って歩くような部分ある。鎖も少しある。それ以外は初心者もみんないける道です。
火山っぽい荒涼としたところと、緑の絨毯にポンポン赤とか黄色とか紅葉した木たちが散りばめられてるのがほんとに綺麗で、こんなに綺麗な紅葉を見たのは人生で初めて!
森林限界越えるのもすぐだし、ロープウェイで山頂まで1時間かからずくらいでいけるからすごくコスパいい山だと思った。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
p












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する