記録ID: 8824781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳 紅葉
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 736m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:39
距離 9.2km
登り 736m
下り 659m
14:04
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東北新幹線 東京6:20ー那須塩原7:31 路線バス(那須ロープウェイ行) 那須塩原駅西口7:50ー那須ロープウェイ9:07 ⚠️バスは超満員です。臨時便なし。乗車できなかった人は次の便のご利用をお願いされていました 帰り 路線バス 那須ロープウェイ14:13ー那須塩原駅西口 ⚠️バスは2台体制でした。1台目は立ち客がいました。2台目はほぼ座れてました。 東北新幹線 那須塩原16:03~東京 ⚠️新幹線の指定席は満席、自由席も宇都宮で満席になったようです。座れない人がいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼岳は石がゴロゴロ |
その他周辺情報 | 鹿の湯 小鹿の湯 |
写真
撮影機器:
感想
那須岳
平日休み(予定は未定だがとりあえず有休にしてた) 快晴
そして風も穏やかに微風。那須岳名物の強風にも吹かれずグッドコンディション(早い時間帯の茶臼岳は爆風だったらしい)
紅葉狩りをするにはドンピシャのタイミング
まず登山口から眺める山(朝日岳)の紅葉がすでに最高潮‼️
思わず笑みがこぼれる😊
稜線上に上がってから眺める三本槍方面、姥ヶ平方面も素晴らビュー❣️
姥が平で茶臼岳をライトアップするかのような紅葉の景色を満喫
今回の一番の核心部は、那須塩原駅から乗車したバスの中
7:50発のバスは超満員です。お客さんが多すぎて扉が閉まらない
バス停に並んだけど乗れない人も出ていました
臨時便なし
運転手さん、各バス停で乗車できない人に、次の8:35発のご利用をお願いしていました
私はギリギリ乗り込みましたけど身動き取れないくらいギュウギュウです😅
この苦しみの分、最高の紅葉が拝めるはず!と信じておりました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する