記録ID: 8820589
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
40年来の友と安達太良山
2025年10月15日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 372m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 本当の晴れ ☀️☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
二本松乗換8:42→9:06着 臨時バス9:15→10:05登山口着 の予定が… 郡山発の東北本線が大幅に遅れ、二本松でバスに乗れないことが判明 その為郡山でレンタカーを利用することに! 東北本線はしょっちゅう?遅延するらしい。😭 注意が必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でところどころ泥濘。 くろがねごや方面の登山道は快適 泥濘なし |
その他周辺情報 | 登山口に日帰り温泉あるが、熊の目撃情報ありで露天風呂は使用禁止になっていた。 また多くの登山客で混み合う。 車であれば、おりて岳温泉の日帰り施設をつかうのが正解かも。 |
写真
撮影機器:
感想
40年来の友(年バレる)と初めての登山。
お天気にも恵まれ、紅葉のピークにこれて素晴らしい山行になった♪♪♪
郡山までは順調な2人だったが、郡山で二本松行きの電車が大幅に遅れることが判明。
ヤマレコに東北本線が遅れて危うかったという投稿を見ていたので、免許証を携帯していてよかった。
郡山で友人と➕ホームで声をかけられたオジ様と3人でレンタカーを借りて登山口まで向かうことになった。
待ち合わせ時間を決めてそれぞれに登山開始。
全員下山後、オジ様おすすめの岳の湯へ♨️
知らないオジ様に不安を抱かない還暦女2人のお喋りにオジ様は辟易していたのでないだろうか?
とふと帰り道に思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する