記録ID: 8808731
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
第33回ハセツネCUP
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:24
- 距離
- 69.7km
- 登り
- 5,103m
- 下り
- 5,119m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 10:56
距離 45.3km
登り 3,800m
下り 2,970m
12:57
7分
スタート地点
23:59
2日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:19
距離 24.4km
登り 1,318m
下り 2,170m
6:22
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
今年はコースの変更や、気温湿度高めのコンディションで辛い回になりましたが、メンバー全員無事にゴールできました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
ルパン
yanapin



















スタート&ゴール地点やコース変更があり、例年通りに進められるか少し不安がありました。
毎年、受付後は中学校のコンクリートにレジャーシートを広げて準備するのが恒例ですが、
今年はどこに、どんな段取りで広げるのか分からず、少し戸惑いました。
それでも天候に恵まれ、特に問題なくスタートを迎えることができました。
レースでは、迂回区間の後にペースを上げすぎてしまい、後半はかなり消耗。
気温も高くはなかったものの、風がほとんどなく、蒸し暑さが続き、水切れを恐れてペースを落とす場面もありました。
そもそもの練習不足もあり、昨年より約2時間タイムを落としてしまいましたが、無事に完走。
今年もまた、ハセツネを走り切れたことに感謝です。
フレア開催も良いかもしれませんね。
ただ、雨が降ったとき(スタートまでの準備)はどうなるか…それだけが少し心配です。
今年もありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する