記録ID: 8804048
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
四郎岳、鹿俣山 〜片品、沼田のぐん百2座巡り〜
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:38
距離 12.8km
登り 1,159m
下り 1,161m
12:07
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さいたま市の自宅2:20発 丸沼温泉無料駐車場5:10着 駐車場キャパ約100台、登山開始・下山時とも50台程度利用 (9割方は釣り客と思われる) 四郎岳下山後、玉原湖に移動。所要時間1時間20分 玉原高原センターハウス10:00着 駐車場キャパ約30台。路駐も含め40台程度利用。 1台分だけ空きあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【四郎岳】 四郎峠まで四郎川を遡上。徒渉を繰り返すが、水量少なく危険なし。 ルートがややわかりにくいが、ピンテあり。 【鹿俣山】 ルートは明瞭、危険箇所なし。 わたしの一部ルートは横着して藪漕ぎしているので、要注意。 |
その他周辺情報 | 利根沼田望郷ライン沿いのリンゴ園🍎にてお土産購入。 下牧に移動し、若どりの高橋にて夕飯のおかずを買って帰る。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
今週は、日光から攻略出来なかった四郎岳と玉原の鹿俣山へ。
近隣のぐん百も立ち寄ろうと思いましたが、体力的な衰えに無理が効かず、午前中で切り上げ😂
無理せず、ぼちぼちですね、、😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する