記録ID: 8921079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
鹿俣山 尼ヶ禿山 迦葉山 戸神山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 40.8km
- 登り
- 2,013m
- 下り
- 2,406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:02
距離 40.8km
登り 2,013m
下り 2,406m
8:53
60分
長沢橋バス停
16:55
| 天候 | 9:50 玉原越 晴れ 9℃ 13:04 迦葉山 晴れ 15℃ 17:00 沼田駅 晴れ 15℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
水上駅から関越交通水上線に乗車し、長沢橋バス停下車。 関越交通 https://kan-etsu.net/ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道。 |
写真
迦葉山(1,322m)
ぐんま百名山3座目のかしょうざん。ここにきてようやく人の声を聞く。尾根歩きはここまで。弥勒寺まで一気に下っていく。落ち葉がついた登山道はちょっと滑りやすくて気を使った。
ぐんま百名山3座目のかしょうざん。ここにきてようやく人の声を聞く。尾根歩きはここまで。弥勒寺まで一気に下っていく。落ち葉がついた登山道はちょっと滑りやすくて気を使った。
撮影機器:
感想
この週末は只見線沿線の山を登ろうと思っていたのだけど雪がつくのが早かった。当初の山行は来シーズンにして上越線沿線の雪のない水上沼田の山々に変更。玉原湖を取り囲む鹿俣山、尼ヶ禿山、迦葉山(と戸越山)を巡ってきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
higashino9



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する