記録ID: 8804030
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
剣ヶ峰(御嶽山)中の湯から登ってロープウェイで下山
2025年10月12日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 8:52
距離 11.8km
登り 1,316m
下り 1,555m
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往23:00竹橋駅毎日新聞社 発 05:15中の湯駐車場 着 復16:00ロープウェイ乗場駐車場 発 21:30 新宿着 ※まいにちアルペン号の夜行バスは、狭くて乗り心地悪いですが、今回のバスは前後が広く、人数が少なかったせいか隣の座席も空いててよかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から女人堂まで木道の階段は、下山は気を使う。女人堂から上も階段多くて疲れる。 迷うような道なし。 |
その他周辺情報 | 中の湯駐車場にトイレあり。 登山道にも小屋が定期的にあり、トイレを使える(200円) ロープウェイ売店は、大したものは売っていない。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット
|
---|
感想
11年前に噴火があった頃、山に登り始めた頃でした。その時はちょっとした運動くらいにしか考えてなくて御嶽山なんて遠い山には登らないよ、とその頃は言っていました。それなのにいつの間にか遠くの山にも行くようになりました。
一昨年に一度計画したのですが台風で中止。
今回も台風が心配でしたが、日曜だけ晴れそうなので決行。雲も多いですが青空も!
登山道は特に険しい事はないのですが、階段ばかりで体が重く、ノロノロペース。しんどかったぁ。
森林限界から見下ろす森は紅葉が始まっていて、綺麗でした。
二の池も火山灰の影響で水が無くなったと聞いて、ガスっていたせいもあるのか、なんとなく寂しい景色です。
今回、初めましての方と登り、また新たに山友さんが増えました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
持ってますね〜
ブラボ〜
御嶽山いかがでしたか?夏もまた良いですよ😊
遠くまで行ったかいあったよぉ〜。しかも思っていた以上に景色も良い🤗
しかし、森林限界超えても階段ばかりでしんどかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する