記録ID: 8803760
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
北高尾山陵
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:39
距離 22.4km
登り 1,552m
下り 1,529m
7:54
9分
スタート地点
14:47
天候 | 曇りと霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北高尾山陵:前日の雨で全体的に泥 奥高尾:乾いてるところも泥のところもあり |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉極楽湯 |
写真
撮影機器:
感想
3月以来の高尾山。前回も北高尾だったけど今回は八王子城までの往復はなし。
今回はできる限り走ろうってことで高尾駅前からのロード区間含めて頑張って走ったけど、最初の30分でバテてしまい少し後悔。
気温は体感的にはそんなに少し肌寒いかなと思ってたけど想像以上に汗だくになってました。ズボン全部が汗で濡れるのは初めての経験で、靴下もインソールもびしょ濡れになってしまい大雨に降られたような感じになりました。
※極楽湯で靴下を脱いだら足の裏の皮がふやけていて、100Kやら100Mのレースだと靴下を履き替えないとマメか何かになるんだろうなというのが実感できました
北高尾は奥高尾や南高尾に比べて人が少ないので自分のペースで行けるのが良いですね。
今は高尾山が通行止めやらあるのでしばらくは北高尾からの奥高尾をメイン山行にしようと思います(これから冬になるし)。
あとはハートルートの記録をミスったのでそのリベンジもしたいです。
ちなみに前日雨だったからか高尾山頂は紅葉シーズンの繁忙期かと思うくらいめちゃくちゃ人が多かったです。極楽湯も人が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する