記録ID: 8798929
全員に公開
ハイキング
丹沢
苦行の塔ノ岳
2025年10月11日(土) 〜
2025年10月12日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:26
距離 6.7km
登り 1,244m
下り 46m
| 天候 | 1日目 終始雨 2日目 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 渋沢駅から大倉バス停 帰り バス 大倉バス停から渋沢駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降り岩場 木道はスリップしやすいので注意 |
| その他周辺情報 | 渋沢駅から歩いて15分位歩いた所に秦野湯楽花という日帰り施設がありました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
ハイドレーション1.5ℓ
雨具
ココヘリ
山専ボトル
モバイルバッテリー
ザックカバー
|
|---|
感想
尊仏山荘に宿泊して塔ノ岳にやって来ました。
1日目 朝から一晩中雨☔ 山小屋に受付して部屋で夕食までまったりと過ごす。
2日目 朝から曇り模様 朝食を食べてすぐに出発🛫 少しの間ですが晴れ間があり雲海と富士山⛰️が綺麗に見えて事に感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
まっちゃん








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する