記録ID: 8780358
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年10月06日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:15
距離 10.6km
登り 1,076m
下り 1,084m
13:24
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
グローブ
シングルバーナー
スマートフォン
予備バッテリー
|
|---|
感想
青鳩トレイルの翌々日、金峰山へ行ってみたいと。。
いやいやムリムリ(´;ω;`)さすがに休みたいよ〜。。来週ならば。。
ということでかろうじて晴れマークのついてた御嶽山へ。
慰霊登山は悲願でもありました。下山後はビジターセンターで御岳山の火山活動や火山災害について勉強させていただきました。(施設:トイレとてもキレイでした)距離や累積標高のわりに疲労感があったのは3000m峰ゆえですね。。
田ノ原に着くまでの沿道には集落から離れてるにもかかわらず御嶽講の石碑がものすごい数立ち並び当時の隆盛を感じました。
自宅から車で5時間半。。運転疲れました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人










温泉♨️に浸かって諏訪のサービスエリアに寄るまで一緒ですよ。
もしかしたら同じくらいの時間帯にいたかもですね。5時くらいから食事をしたりおやき食べたりしながらかなりの時間を潰していました。
ヤッホイ❣️
諏訪のサービスエリアでキノコ蕎麦とおやきを食べました
時間もかぶってますねー(笑)
周辺の天気予報が悪かったのでもう少し曇るかと思ってましたが。。
いい感じに外れてくれましたねー(^_^)
あとはヘリコプターが飛んでくれること祈るばかりです
最悪4時間山荘でゴロゴロして下山というミッションです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する