記録ID: 8768453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山(新山)
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,362m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:21
距離 15.1km
登り 1,362m
下り 1,359m
5:51
1分
スタート地点
11:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
酒田駅からレンタカー 酒田駅近くのビジネスホテル宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近の岩場、その他も中盤以降は岩場があり初心者には向かない山だと思います |
写真
感想
金曜日半ドンして鳥海山へ。
登山に行けるもの来週の連休までなので思い切って行ってきました。
飛行機で庄内空港から行くのが一番早く行けますがお金がかかる。
お金はかからないが時間がかかる新潟周りルートで酒田に宿泊し行ってきました。
交通費が浮いた分は夕飯を贅沢に。
登山当日は4時起きして準備して酒田から約50分。
駐車場争奪戦がいちばんの懸念点でしたが、6時前ごろでも空きはありました。
中盤までは整備された登山道。分岐地点から荒々しくなり中級者向けの道になり、
最後の新山への道は岩登りや岩の峡谷への下り、山頂からは胎内くぐりもあり楽しい登山道でした。
山頂に着くといままでなかった強風が。
これから登ってくる人は大変だろうなと感じました。
大人のアスレチックの道、短い秋の紅葉も堪能、新潟からの特急いなほも快適で楽しい山旅になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する