記録ID: 8767460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳 草もみじ 今がピークです。
2025年10月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:29
距離 15.2km
登り 1,185m
下り 1,184m
9:00
9分
スタート地点
16:29
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近の木道が新しくなってます。中門岳方面も新しくなりつつありますが、なかなか大変な木道が多くあります。 |
その他周辺情報 | 檜枝岐はアルカリ温泉。pH9.1の美肌の湯です。「燧の湯」は1,000円と、ここいらではいちばん高いんですけど、露天風呂があったりして、とってもゆったりできるので、わたしはここがお気に入りです。 |
写真
感想
天気がよいとのことなので、会津駒ヶ岳~中門岳の草もみじを見に出かけました。
草もみじはイワイチョウがピークをすぎているものの、なかなかいい感じでした。
8月に来たときは「12kg」で撃沈。。。今回は7kg。さすがに軽いので、いい感じに歩けました。12kgを背負ってもこれぐらいで歩けるぐらいになりたいんですけどねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
会津駒が岳の草紅葉 素敵です。
お一人の登山でしたか?頑張っていますね。
今度は駒止湿原ですか?
楽しみに待っています。
ありがとうございます😊
草紅葉がよかったです。
1人だったんですよね〜。
誰かしかいっしょがいいんですけど。
駒止湿原ですね。
ぜひぜひ行きましょう。
そしておそばも食べなくちゃですねー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する