記録ID: 8766055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳
2025年10月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:07
距離 17.3km
登り 1,423m
下り 1,425m
天候 | 朝は晴れ。午後からは少し曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大湯温泉から枝折峠は狭いので運転注意。大雨による閉鎖も解除されたばかりだった |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく刈払割れている。道標もしっかりしている。岩場もマーキングされておりわかりやすい。 銀山平への道は今年は借り払われていない??ように見えた。 |
その他周辺情報 | 神湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
前駒からは樹林帯を抜け景色がよかったがそれまでは視界がなく風も無かったので暑かった。
気温が高かったせいか山頂でも半袖でま寒くなかった。
やはり景色を楽しむには残雪期かな。越後三山の縦走もしたいが近年の夏の気温じや厳しそう。秋もまだまだ暑いし。山の美味しいときも減って来ているのかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する