記録ID: 8764972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳、弓折岳(笠新道→小池新道)
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)

- GPS
- 16:41
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 2,463m
- 下り
- 2,530m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 7:29
13:52
2日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:46
5:00
10分
笠ヶ岳テント場
5:10
5:15
5分
笠ヶ岳山荘
12:46
ゴール地点
| 天候 | 1日目: 快晴無風、午後からガス出てくるが視界はあり 2日目: 快晴無風、昼頃から雲多くなってきて下山する頃には稜線は雲の中 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鍋平から新穂高温泉まではロープウェーかハイキングコース。早朝だとロープウェーが動いていなかった。 |
| その他周辺情報 | 焼岳ホテルで日帰り入浴 |
写真
装備
| 個人装備 |
防寒着
雨具
スパッツ
帽子
靴
サンダル
ザック
行動食
非常食
飲料
ガス缶
EPI
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
トレペ
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
ポール
フライ
テント
銀マット
シェラフ
携帯トイレ
|
|---|---|
| 備考 | 水は4リットル持っていって、さらに笠ヶ岳山荘で1.5リットル追加購入。下山時で1.5リットル余った⋯ |
感想
北アルプスが好きになった。次は槍いきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
10123
pasawo

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する