記録ID: 8754066
全員に公開
ハイキング
甲信越
御神楽岳
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
紅葉本番にはもう少しといったところ
行きたい、行ってみたい山は
1番良さげな時に置いておいて
天気メインで晴れ間が多そうな山へ
薮山で濡れてもまだ寒くはならないだろうと
御神楽岳へ行ってみることにしました。
過去に何度か登っていて
雰囲気は知ってる
懸念事項は藪が酷くなってないか?
直近のレポも上がってないようなので
ちょっとドキドキしつつ
スタートしました。
(ง •̀_•́)ง
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
滑りそうで危険な岩🪨多いですな、
初めて行くなら明るくなってか登りたいですね😅
終始、気の抜けない様なルートの様で、登り口が他に二つある様でそちらの危険度はどうなんですかね?
いつも素敵な山行で興味が湧きます。
私のお気に入りばかりが増えるばかりです^ ^
ホントですか?
ありがとうございます😄
福島側は
ナメ床の沢沿いに歩いた後に樹林帯の
急登
一部鎖場ありますが
難易度はそれ程じゃないとは
思います。
体力は使いそうですかね?
室谷ルートは
私はまだ歩いたことないのですが
聞いたとこだと
ぬかるみが多いけど一般的なルート
だそうです。
低山に入るのでしょうけど
景観か素敵な山だと
思います。(♡˘▽˘)*
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する