記録ID: 8750697
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
曽我丘陵 (国府津駅〜渋沢駅)
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 815m
- 下り
- 668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:38
距離 19.9km
登り 815m
下り 668m
5:44
2分
スタート地点
10:22
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR国府津駅 ■帰路 渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
曽我丘陵は私有地の畑が多いため、ピークにはできるだけ近づくだけにした。 山に分け入ったハイカーがイノシシの罠に引っかかり暴言を吐いたらしく、地元の人がピリピリしていた。 |
写真
曽我丘陵を抜け出たところで爆音を響かせてるものがあると思っていたら、何やら人工の波を発生させるプールが山の中に。
カーブのかかった鋼鉄?の構造体がプールに滑り落ちて波を発生させていました。
カーブのかかった鋼鉄?の構造体がプールに滑り落ちて波を発生させていました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今月は既に150km以上、ロングトレイル&登山で歩いているので、足の調整を込めて軽い場所に行ってきました。
とは言え、この曽我丘陵トレイルは、不動山のピークハントのために予備として半年以上前に計画していたもので、これで渋沢駅で止まっていた赤線が海岸線までさらに延びました。
この曽我丘陵、正直面白くはありません。
地質見れる露頭はないし、展望も特段凄いわけでもないし、ピーク周辺は藪だし。
不動山を踏んだら、もう来ることはないでしょう。
そして、予想以上に早く終わってしまったので、帰りは横浜駅周辺で少し遊んだ後帰宅。
次の予備計画は、渋沢丘陵を秦野駅から松田駅までトレイルする奴になりそうです。
来週は、関東ふれあいの道の続きを歩きたいな。(天気が悪くなければ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する