記録ID: 8749036
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本仁田山〜秋の花とキノコ〜
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:48
距離 10.6km
登り 1,092m
下り 1,114m
13:50
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
埼玉県川口市4:55→御岳苑地駐車場7:05(一般道、休憩15分含む) 御嶽駅7:27→奥多摩駅7:46(JR) 帰り: 鳩ノ巣駅14:24→御嶽駅14:36(JR) 御岳苑地駐車場15:00→埼玉県川口市18:20(一般道、休憩20分含む) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆奥多摩駅〜安寺沢 ・舗装路ですが、220m程の登りです。 ◆安寺沢〜大休場〜本仁田山 ・急登が続きます。 ・ザレて滑りやすい箇所もありました。 ・鎖やロープは無かったかと思います。 ◆本仁田山〜瘤高山〜鳩ノ巣駅 ・大休場尾根よりは緩やかかと思います。 |
その他周辺情報 | トイレは奥多摩駅と鳩ノ巣駅のみです。 奥多摩駅と鳩ノ巣駅は飲食店や宿泊施設には困らないかと思います。 |
写真
感想
登山口までの舗装路は地味に長く結構登ります。
私は嫌いではないですが、舗装路が嫌いな人には向かないかも?
大休場から本仁田山までが大休場尾根で奥多摩三大急登なのかと思いますが、大休場までのほうが歩きにくい箇所が多かった気がします。
本仁田山の山頂は思ったよりも開けた場所が少なかったです。雲が多くほとんど何も見えませんでした。
瘤高山はピークと言うより分岐点という感じでした。
秋になったとは言えまだ低山は暑いですね。瘤高山を過ぎてから徐々に暑くなっていきました‥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する