記録ID: 8747226
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
神成山から吾妻山
2025年09月28日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 302m
- 下り
- 304m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
|
|---|
感想
天気予報は曇りで朝はどんよりとした曇りでこれなら厚くはないかな、と思っていたのに、歩きだして間もなく日差しがそそいできた。
復路の車道を歩いているときはすごく暑く感じてさわやかさはなかった。
山道の葉っぱがたくさんあって日陰のところは涼しかったけど。
駐車場は午前9時で宮崎公園ほぼ満車。公園から富岡市立西中学校に向かうところに臨時駐車場という看板が立っていた。臨時駐車場の看板は常設のように見えたので、いつでもで利用できるのかもしれない。トイレを宮崎公園で済ませば、こちらに止めてもいいかもしれない。
吾妻山から西へ下る際は、急斜面で結構ハードだったし、神成山や吾妻山の直前は距離は短いものの、整備されているとはいえ結構急な登りだった。
この山は、吾妻山まで行って、同じコースを引き返す方が楽しいかもしれないけど、まだそこまでの体力は???
自分一人なら恐らく大丈夫なんだろうけど。
車道を歩って戻ってくると、宮崎公園から駐車場までの坂道が結構つらい。急な坂道で階段がないから、登山道を歩くよりも大変だった。
無理しない程度に継続していきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おひさま










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する