記録ID: 8778666
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
関東ふれあいの道 (群馬県コース8)
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 591m
- 下り
- 590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:42
距離 18.9km
登り 591m
下り 590m
13:46
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・道の駅しもにた |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
半月ぶりの関東ふれあいの道の攻略に行ってきました。
前回、雨による靴擦れで撤退したコース8を富岡アルプスとセットで歩きました。
そして、今回は初の車での遠征ということで、自宅から片道5時間半かけてやって来ました。電車を使っても同じぐらいかかるんだから、本当に遠い。
そして、富岡アルプスは神成山ハイキングコースという名で知られています。
標高差もほとんどなくお散歩コースぐらいの気持ちですが、晴れていれば御荷鉾方面の山々が綺麗に見えると思います。
肝心の関東ふれあいの道の方はというと、コメントすることがない。
というのも、自然なんてほとんどない歩道を歩いていたようなものです。
鍬柄山に寄れていれば、もう少し楽しめたのだと思いますが、とにかくヒルの圧がすごい。
ヒル対策のスプレーも持ってきてはいたのですが、車に置いて来てしまったため、登頂は断念しました。
いつか、ヒルのいない時期に周辺のピークと一緒に再挑戦してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する