記録ID: 8741989
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢ヒュッテ
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:28
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 858m
- 下り
- 856m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:47
距離 15.8km
登り 827m
下り 30m
| 天候 | 晴れ☀️全部晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りのバス発着所が分からず焦った💦 バスの案内をしている人に聞いたら、私達は他社なのでアルペン号の事は分からないって😢 アルペン号に乗る人は皆んなあちこち探し回ってた😱 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
徳沢から横尾まで新たな林道を工事中🚧 それ以外は綺麗に整備されて歩き易い🚶 |
| その他周辺情報 | 小梨の湯1000円/大人。 レンタルバスタオル250円。 ボディーソープとチャンリンシャンとドライヤーあり。 13:30でも入浴可🛀 |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コップ
調理器具
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
職場の仲間と紅葉🍁を観に涸沢カールへ!長い間憧れていた涸沢の紅葉🍁
まだちょっと🤏早かった🤣
でも雄大な3000m級の山々に抱かれ、最高な休日を過ごす事が出来た😃
夜は天体好きの仲間が教えてくれた、夏の大三角形とスバルをカメラに収めることが出来た。
朝にはモルゲンロートまで完璧に見せてくれて山の神様、粋なことしますなーって感謝🙇♀️
登山初めての2人をいきなり北アルプスに連れて行くので不安を抱えていたけれど、2人とも良く歩いてくれた🙌
って言うか私が着いて行くのがやっと💦の状態だった。
これからも山好きのままでいてくれたらいいなぁ😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
kazma52
ありた




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する