松木川 水無沢 再アタック


- GPS
- 09:30
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
先週の教訓を生かし再アタック!
核心の滝は枝沢から巻き、ロープを束ねるなど
ちょっとしたところで協力し合い時間を短縮。
チームワークも良い感じになってきたと思います。
沢を間違えて左に進んでしまいましたが、結果してザレ場が少なくて済みました。
大杉沢よりも岩が安定しているので、このルート良いかもしれません。
同行してくれた皆さんありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
先週撤退した、水無沢にリトライ⛑️
今回は無事、波平ピークに辿りつき、素敵な沢納めとなりました🫡
核心の三段滝は、右側の枝沢からアプローチでカカシ先生リード、アッセンダーで登攀でしたが。
枝沢に入るまでが嫌らしく、私の登攀力ではロープあってこそでした🙏🏻✨
三段滝から先も、脆い岩壁、高度感ある岩壁越えて、ガレ場を進みとコンテンツ目一杯😳
中倉山と沢入山の間に登り上げられ、美しく、色々楽しめる素敵な沢✨️✨️
気を張らない仲間に恵まれ、沢登りを楽しませて頂きました🙏🏻🙏🏻
来シーズンに入渓する時は、一歩前進した私であるように、コツコツ頑張ります⛑️
また来シーズンに😊
今シーズンラストの沢登り!
前回のリベンジ無事クリアしました✨
核心の3段滝がドーンと現れたときは感動!
程よい水流と澄んだ沢でシャワーを浴びながらの遂行は楽しいしかありません。
登り上げのザレ場も試練。だがこれも楽しい✨
登り上げた稜線は別世界🌍カッコよき!
沢に魅了された夏も終わりです💦
ご一緒いただきありがとうございました😊✨
また来年まで衰えないよう鍛えます💪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する