記録ID: 8729697
全員に公開
ハイキング
飯豊山
秋色大日岳 大日杉小屋から
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:46
- 距離
- 35.2km
- 登り
- 3,084m
- 下り
- 2,869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:30
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 14:46
距離 35.2km
登り 3,083m
下り 2,868m
16:56
ゴール地点
天候 | 晴れ、高曇り、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています。ありがとうございます。 御秘所、剣ヶ峰は濡れている時注意。 川入切合〜飯豊トンネル間はトラバース道で滑落注意。 |
その他周辺情報 | 飯豊温泉白川荘 450円(モンベルカード提示で400円) |
写真
感想
今年初めての大日岳へ登るべく大日杉小屋から出発。907m付近のオオスズメバチの巣は処理され迂回路も出来ていました。朝は涼しく手袋が必要な季節になってきた。汗もかかず順調に飯豊本山へ。目指す大日岳がガスらないでくれと願いながら進むが、やっぱりガスに。まさかの大日岳の山頂を2度踏むとは考えてもいなかったが、楽しく歩いた。
下りでは沢山の出合いもあり、次回は泊りで来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
えぇ!ぜひ泊まりで☺️あんな話やこんな話をたくさん聞かせてください♪
あんな話しやこんな話しが出来るようにしておきます(^^)
残念…お会いしたかったです(((^^;)
私も日帰りでした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する