記録ID: 8725362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
鹿俣山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 770m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:35
距離 14.3km
登り 770m
下り 775m
12:08
ゴール地点
天候 | 曇り 気温は15℃くらい 歩いていても汗ばむ程度で歩き易かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時半で5台程度 帰ってきたら大型バスが3台 東京の中学校の登山のようでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭、看板、ピンテもバッチリ👍 今日は地面濡れていて滑りやすいところ、泥濘あり |
その他周辺情報 | 下山して川場の楽楽の湯♨️利用 大人1000円 施設新しくて気持ち良かった😄 |
写真
感想
ここのところ腰痛がなかなか治らないので、軽めに花活してきました。
アケボノソウは湿原より林道の端にたくさん咲いていました😅
山頂は曇り空で景色はイマイチでしたが、道中は秋の気配を感じる山行でした🤲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
玉原もアケボノソウが沢山あるんですね。
笹の葉蜘蛛の巣取りマシン!
ストック使うより、軽くて払いやすそうです🤣
腰痛ですか、お大事になさってください。
玉原のアケボノソウは湿原じゃなくて林道脇にたくさん咲いてました😁
笹の葉蜘蛛の巣取り良かったですよ😆葉っぱが良い仕事します👍
ありがとうございます。8月の富士山あたりから腰痛がでて、なかなか良くなりません😓マッサージでも行こうかと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する