記録ID: 8722814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 御前峰
2025年09月22日(月) 〜
2025年09月23日(火)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:29
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,821m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:38
距離 5.6km
登り 1,213m
下り 27m
2日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:40
距離 11.5km
登り 607m
下り 1,800m
14:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
規制期間だったため市ノ瀬からはシャトルバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して、石でステップがつけられているところが多く、歩きやすい |
写真
感想
夏、ほとんど登れなかったため、今年のメインイベントとなった白山
トレーニング不足で1500mの標高差には不安もあったが、天気予報も見極め、連休が取れたところでチャレンジ
しかし、誤算は2日目の朝が濃霧だったこと
10年後に再チャレンジか、と話しながら池をめぐっていたところ、雲が上がって、予定していなかった再登頂に
雲に浮かぶ北アルプスも見え、こちらはうれしい誤算だったが、誤算は誤算
山頂からの2度の下山を含め、この日は累積1800mを下ることになった
トレーニング不足の脚には負荷が大きく、2人で膝痛に見舞われた上に、下山後数日間はひどい筋肉痛に
しかも下山が遅くなったため、途中入浴もできず、予定していた新幹線に乗り遅れた(--;
帰宅は遅くなったが、秋を感じるいい山行だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する