記録ID: 8714835
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華岳-北葛岳-七倉岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,039m
- 下り
- 2,390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 9:16
距離 17.5km
登り 2,039m
下り 2,390m
4:58
10分
スタート地点
14:14
ゴール地点
天候 | 晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
蓮華岳-北葛岳-七倉岳はどうしても北アの稜線で残ってしまう区間。早朝から車を配車して扇沢よりスタート。予想外に寒く紅葉もぼちぼち始まりかけていた。蓮華岳までは晴れてくれたが、11:00以降はガスで虚無となってしまった。稜線の実績解除をしただけで悲しい。アップダウンもそこそこあって歩きにくく距離と獲得の割に疲れる山行だったように思う。
久しぶりのメンツで登山。
蓮華→北葛→七倉の稜線繋ぎにやっと行けた。
これで朝日岳〜白馬、五竜〜双六は繋がった。あとは不帰キレット、西鎌尾根、大キレットあたりをいけばかなり繋がる。
針ノ木小屋までの登りは全区間夏道ルートで雪渓歩きはなし。
蓮華の登りと、蓮華の大下りあたりは景色が良くてゴキゲン登山だったが以降終始ガスにより意気消沈。北葛と七倉はガスった。
平坦区間で休めるところが少なく、常に登るか下りるかしていたため想定以上にハードだった。
最後膝回りの腱が痛くなってペースダウン。
先月針ノ木サーキットに行ったばかりだけど別件でまた針ノ木峠に来た。久しぶりのメンツと車2台配車での周回。1ヶ月ぶりだけど、しっかりと寒くて秋らしい色づきだった。蓮華の大下りのあとに600あげるのが少ししんどかった。七倉への下山も多少ダルかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する