記録ID: 8714224
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳(草すべり~肩の小屋~大樺沢)
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月22日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:47
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,787m
- 下り
- 1,787m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:20
距離 5.1km
登り 1,520m
下り 38m
12:34
2日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 2:58
- 合計
- 8:04
距離 7.1km
登り 267m
下り 1,749m
天候 | 雨のちすぐに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 隣に温泉施設と食堂あります |
写真
感想
北岳に行こうと思って山小屋を確認した時は全て満室。それならばと、予約不要の肩の小屋にテン泊チャレンジ。
芦安を出発する時は雨が降っていたものの、広河原に着いた時にはすでに止んでました。途中からは雲もはれ、全ての山々が見渡せる記憶に残る山行になりました。
下りは足も疲れていたので大樺沢経由にしましたが、沢の直前がそれなりに急なくだりになるのと、距離も長いので、草すべりでそのまま降りたほうが楽だったかも。
今度は三山縦走したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する