記録ID: 8707067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山 大倉尾根ルート
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:16
距離 18.5km
登り 1,690m
下り 1,687m
5:47
1分
スタート地点
13:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ヒルの山ということを忘れてて、ライターも塩もなしで挑み、終始ヒルに怯えながら歩きました。
周りの人たちがヒルがついてるとか、見たとか話ししてたけど、私は一回も見ず、吸われずにすんでホッとしました。
塔ノ岳まではとにかく登ります。そこから丹沢まではおまけみたいなものだと油断してたら、下りと上りを繰り返しなかなか丹沢には着きません。塔ノ岳までで充分な山行なので、別に丹沢まで行かなくてもいいかも。
登山道はきれいに整備されてて、木道も階段もしっかりしてます。小屋もトイレもたくさんあるので、何も困ることなし。
バカ尾根と言われるだけあって、かなりハードです。初心者向けではないですね。
天気は曇りで、眺望もなく残念でしたが、晴れの日にもう一度とは思えない大変さでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する