記録ID: 8699301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:53
距離 16.5km
登り 1,507m
下り 1,506m
14:10
天候 | 晴れ 山頂付近はガスがかかったり青空が見えたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近の崩落地だけ注意が必要。概ね綺麗に整備されています。体力勝負です。 |
その他周辺情報 | 携帯トイレ必携 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 山頂は思ったより寒く、薄手の手袋が欲しかったです。 |
感想
遅い夏休みを使って利尻山に登山しました。
利尻山は、海から見ると山が美しく、山から見ると海が美しい山。深田久弥がこの離島の山を百名山に選んだ理由が分かる山でした。
登山中は緯度と植生関係で北アルプスを登っているかの錯覚を感じました。不思議な感覚でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する