利尻山(日本百名山90座目)

- GPS
- 08:33
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,627m
コースタイム
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:33
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
船 飛行機
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
9号目から凍結箇所が多くなり、チェーンスパイク使用 |
写真
感想
利尻山山頂からの展望
利尻山登山費用 112,198円
・飛行機 58,600円(株主優待)
・フェリー 7,900円
・高速バス 7,400円
・フェリー空港連絡バス 1,600円
・宿泊費(2泊、お酒含む) 21,000円
・飲料・食事代 9,738円
・お土産代 5,660円
・その他(入湯税)300円
13日
高速バス3700円
高速で朝パンとカフェラテ 738円(398+340)
羽田で朝うどん 980円
飛行機 羽田ー稚内 29,330円 株主優待
稚内空港ーフェリーターミナルバス800円
フェリー 稚内ー鴛泊港 3,950円
宿でビールと缶酎ハイ 900円(400+300+200円)
14日
登山後、宿でビールと缶酎ハイ 900円(400+300+200円)
15日
宿泊代21,000円(お酒含む)
入湯税 300円
フェリー 3,950円
お茶 150円
フェリー空港バス 800円
お土産 6,791円 白い恋人、じゃがポックル、いくら
飛行機 稚内ー羽田 29,330円
夕食羽田沼津寿司 5660円
水ペットボトル110円
アイス300円
高速バス 3700円
利尻山に登るだけなら10月がいい
7月から8月の花の盛りに行こうと思っていたが、天気を見ながら1週間前とかの予約は飛行機も宿も取れない。利尻山に登るだけなら10月になれば空くだろうと、思っていたら数日前でも飛行機も宿も楽に予約できた。
10月になると登山客は極端に減るらしく、当日朝の登山者は3人、下山途中に1人と会っただけ、山頂には一番乗り
天気予報について
10日程前から「登山天気」で登山日和の日をチェックし、さらにヤマテンの専門天気図で「登山天気」の予報と照合し登山に行くかどうかを決める。
そのようにして、10月14日が一番良さそうなので数日前に宿と飛行機を予約
ヤマテンの時系列予報は、13日の午後から14日の午前中は晴れ、午後は霧〜雨の予報。まさにその通りの天気となった。
ヤマテンの時系列予報は直前まで出ないがやはり一番正確だ。
bekopapa













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する