記録ID: 8699230
全員に公開
ハイキング
四国剣山
天神丸 川成峠から
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 642m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の入浴は もみじ川温泉 700円 露天風呂(ほぼ一人用)、水風呂、サウナあり |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は14時ころから雨、どうかな〜と思いつつ川成峠を目指します。高城山登った時と同じルートでスーパー林道走るけど尖った石に気を使いながらのダート15キロは疲れました。(過去3回林道でパンクしてる)川成峠からスタートすると緩い登りで川成山到着、青空の気持ちいい歩きでした。川成山から先は雲優勢になり踝くらいまで雨に濡れた笹がかぶり靴がシットリ、道自体は緩いアップダウンが続きます。最後は急な登りで天神丸到着、直前青空見えたけど結局山頂は雲優勢。予報通り降りそうなので下山します。分岐からスーパー林道へ降りてポケポケ林道歩き、バイクが気持ちよさそうに走り抜け久しぶりに乗りたくなった(もし買うなら中古でヤマハ セローがいい:私の愛車遍歴 MTX→XLR→KDX→DR)川成峠まで走ってきたダートに比べるとだいぶきれいだな〜と歩いてるとブルドーザーで前後しながら道均してた、どこまでやるのかわからないけどだいぶ走りやすくなるでしょう。川成峠まであと1キロくらいの林道分岐に来ると舗装道路!なんだこっちから来ればよかったんだと下調べ不足を後悔。295号線から林道木屋平木沢線で上がりスーパー林道少し走れば天神丸はお手軽登山&アクセスもだいぶ楽になったはず。峠に帰着し片付けしてると霧雨、、、予報通り帰路は雨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する