記録ID: 8697500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高-三俣山荘
2025年09月17日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 628m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:52
距離 14.3km
登り 1,770m
下り 628m
12:11
ゴール地点
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新穂高からわさび平小屋まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道です。よく整備されています。 |
写真
感想
今シーズン2軒目の山小屋に入山しました。
(応募はこちらが先だったのですが結果は秋の短期採用に。このため夏の2ヶ月間はその後応募した荒川小屋で働いたというのが事の顛末です。)
16日朝に自宅を出て昼過ぎに高山駅着。バスで新穂高に向かいわさび平小屋で前泊しました。通過するだけのことが多い小屋ですが寝床はカプセルホテルタイプ。風呂にも入れて快適でした。(深夜に新穂高の駐車場争奪するよりも午後の早い時間に新穂高に車を停めてここに前泊するのはアリだと思いました。)
翌日17日は雨こそ降りませんでしたが予報どおり終日霧。淡々と三俣山荘へ。
途中すれ違う人の多さに南アルプスが静かな山域であったことを改めて認識しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する