記録ID: 8692101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
西日本遠征 Day3&4: 剣山頂上ヒュッテ泊 三嶺への縦走
2025年09月15日(月) 〜
2025年09月16日(火)

Yasuko
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:51
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 1,938m
- 下り
- 2,746m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:51
距離 5.4km
登り 591m
下り 374m
2日目
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:15
距離 22.5km
登り 1,347m
下り 2,372m
14:59
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
Day1
名頃に駐車し10:45のバスで剣山バス停へ移動。そこからリフトで西島駅へ。
すぐに剣山頂上ヒュッテに到着。リフトを使うとあっという間😀
ヒュッテにチェックイン後、身軽で剣山と二ノ森−一ノ森へ行きました。
剣山頂上ヒュッテは、お風呂有り。と言っても、1人桶5杯。それでも汗を流すには十分でありがたいです。
とても良い小屋でした💕
Day2
午後に天気が崩れてくる予報だったので、暗いうちのスタート。次郎笈手前で朝焼けが見え始め、朝焼けの色の変化を満喫🥰
ショートの登山靴のため、笹薮の朝露ですぐに靴の中までびしょ濡れになってしまいました。レインパンツとゲイターの組み合わせが必要だった、、💧
白髪山に行く所で雨にあいましたが問題なし。
途中白髪避難小屋近くの水場は水は問題なくあると前日行かれた方が言っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5




















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する