記録ID: 8687557
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳(親子でピクりん)
2025年09月15日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 868m
- 下り
- 875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:30
距離 7.9km
登り 868m
下り 875m
12:56
ゴール地点
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はロープで確保 |
写真
撮影機器:
感想
今週は貴重な3連休で、先週敗退した白山は土曜日の必需…。日月は家族サービスにする。
日曜日は奥飛騨のキャンプ場🏕️で存分に楽しんで、朝2のロープウェイに乗って登山を開始した。
人気のコースなので人は多いが今日は親子登山だから気にしない。
子供には、お父さん1人ならロープウェイを使わずに夜中から歩くんだよ…って言わなかった。
難なく独標に到着、人がいっぱいでした。ここで簡易ハーネスを装着させて危険な所はロープで確保して進んでいく。
足取りは軽くてピラミッドピークに到着、保育園児の時はここが限界であったけど、今はまだ余力がある。ガスが晴れて西穂高山頂が見えるとメチャ遠いと言っていたが力強く進んで行く姿に成長を感じた。
空気が薄いと言って西穂高山頂にピクりん、頑張ったね。記念写真を撮ってカロリーも摂って休憩をした。絶景が名残惜しいけど帰ろう、帰りは登りより慎重に、ヤバい所は積極的にロープを使っていく。落ちたらタダでは済まない稜線、子供に怪我をさせてはならないで。無事に独標まで来た、人は更に多くて登ってくる人も多い。多くの方に頑張ったねと褒められていた。人は褒められて成長をしていく、お父さんも褒めました。親子登山バンザイ🙌お疲れ様👦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する