記録ID: 8686789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夜叉神峠~薬師岳、観音岳~ドンドコ沢で青木鉱泉 テント泊⛺️
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:43
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,905m
- 下り
- 2,193m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:21
距離 10.1km
登り 1,363m
下り 318m
天候 | 秋雨前線の影響で曇り予報が少し晴れたり小雨だったり⛅️🌧️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
https://www.minamialps-net.jp/access/bus-1-1 第3便で3台発車してました。事前に係の人がカウントしてたから乗れないことはないのかも?? 帰り:青木鉱泉~韮崎駅 🚌完全予約制 https://kayagatakekanko.jimdofree.com/南アルプス鳳凰三山登山バス/ この日は御座石から2人乗車している状態で青木鉱泉からは5名乗車 甲府からの方が道も整備してあって予約もなく行ける。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳳凰小屋までのショートカットコースとドンドコ沢ルートはなかなかな急斜面。 ドンドコ沢ルートは昔と変わっていた。今後もきっと姿を変えてゆくであろう道でした。 |
写真
感想
編集中…
テント泊はまだまだ修行中…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する