記録ID: 8665887
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(飛騨沢ルート)
2025年09月09日(火) 〜
2025年09月10日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:07
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,158m
- 下り
- 2,139m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 12:29
距離 18.2km
登り 2,143m
下り 1,191m
0:58
7分
スタート地点
13:31
天候 | 晴れ 稜線上は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉施設多数あり |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
感想
今回は槍ヶ岳。
お盆休みの時に槍沢ルートで途中撤退していたので、新穂高温泉登山口からリベンジで!⛰️
車中泊はどうも苦手(T . T)
結局一睡もできずに1時からスタート(案の定、途中でバテました💦)
登山道は約2時間の林道歩きからスタート。千丈乗越分岐から先の後半、約2時間程は割と急登になります。(救急箱が置いてあるとこ)
午後から天気があやしかったのでお昼までには山頂に立つ予定で進みました。午前中に到着した山頂は、見事に360℃大パノラマの大絶景!
このタイミングで登れて良かったです😊
疲れも溜まり膝に来ていたので、途中の槍平小屋に泊まってから翌日下山としました。
下山後は途中の温泉♨️に入って、
平湯バスターミナル隣で食事して帰りました。
※車中泊は今後、極力やめておこうと思います笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する